オーバーウォッチ2での構成(ダイブ・ラッシュ・ポーク)、フランカーの早見表を紹介する記事です。
各構成の説明や、向いているキャラクターを紹介しています。
はじめに
オーバーウォッチ2(OverWatch2)を1000時間プレイしてみて感じた各ロールの構成に合う紹介していきます。
筆者の主観もありますので、参考程度にしてください。
以下各構成を説明する際の図の凡例です。
ダイブ構成
タンク
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
D.VA | ドゥーム フィスト |
ウィンストン | レッキング ボール |
ダメージ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エコー | ゲンジ | ソジョーン | ソルジャー76 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソンブラ | トレーサー | メイ | リーパー |
![]() |
– | – | – |
ベンチャー | – | – | – |
サポート
![]() |
![]() |
![]() |
モイラ | キリコ | ライフ ウィーバー |
![]() |
![]() |
![]() |
ブリギッテ | アナ | ゼニヤッタ |
![]() |
– | – |
マーシー | – | – |
ラッシュ構成
タンク
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オリーサ | ジャンカー クイーン |
ラインハルト | ドゥーム フィスト |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ザリア | ラマットラ | ロードホッグ | マウガ |
ダメージ
![]() |
![]() |
![]() |
リーパー | メイ | トレーサー |
![]() |
![]() |
![]() |
ソルジャー76 | ソジョーン | ソンブラ |
![]() |
![]() |
![]() |
シンメトラ | ゲンジ | キャスディ |
![]() |
– | – |
ベンチャー | – | – |
サポート
![]() |
![]() |
![]() |
ルシオ | モイラ | マーシー |
![]() |
![]() |
![]() |
アナ | ジュノ | ブリギッテ |
ポーク構成
タンク
![]() |
![]() |
![]() |
シグマ | ラインハルト | ラマットラ |
ダメージ
![]() |
![]() |
![]() |
ファラ | バスティオン | ハンゾー |
![]() |
![]() |
![]() |
トール ビョーン |
ソジョーン | ジャンク ラット |
![]() |
![]() |
![]() |
エコー | ウィドウ メイカー |
アッシュ |
サポート
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アナ | ライフ ウィーバー |
キリコ | バティスト |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゼニヤッタ | イラリー | マーシー | ジュノ |
フランカーについて
タンク
![]() |
– | – | – |
レッキング ボール |
– | – | – |
ダメージ
![]() |
![]() |
![]() |
ソンブラ | トレーサー | ゲンジ |
![]() |
![]() |
![]() |
リーパー | エコー | ファラ |
まとめ
以上で、各ロール毎の構成早見表(ダイブ・ラッシュ・ポーク)、フランカーを紹介しました。
これが正解というわけではなく、連携のしやすさという観点で参考にしてください。
各構成にいないキャラクターを使ったからダメというわけではありません。
また、相手のキャラ構成によってアンチピック(カウンターピック)を選ぶこともあるため、この構成だけでなく、戦況でキャラを選択すると、試合が動かせる可能性があると思います。