【MHWs】初めてプレイするモンハン生活・おすすめのプレイスタイルにあった武器一覧【モンスターハンターワイルズ】

ついにモンスターハンターワイルズが発売されました。この機会に通称モンハンを初めてプレイする方、待ち望んでいた方も多いのではないのでしょうか。今回はどの武器でプレイしたらいいかわからない。迷っている方、既存ハンターにも有力な情報をお伝えしたいと思います!

はじめに

モンスターハンターワイルズは合計14種類の武器が存在します。

  • 大剣
  • 太刀
  • 片手剣
  • 双剣
  • ハンマー
  • 狩猟笛
  • ランス
  • ガンランス
  • スラッシュアックス
  • チャージアックス
  • 操虫棍
  • ライトボウガン
  • ヘビィボウガン

また今作から、武器が2種類所持できるようになりました。
今まではベースキャンプに戻って変更していた必要がありましたが、その必要もなくなり、よりバラエティーのある戦い方が出来るようになりました。

今回は、各武器の特徴、ソロプレイ向きか、マルチプレイ向き等様々な観点で紹介していこうと思います。

スポンサーリンク

1. 大剣

  • 攻撃速度:遅い
  • 移動速度:遅い
  • ソロプレイ向き:○
  • マルチプレイ向き:△
  • 火力:★★★★★
  • 難易度:低め
  • プレイスタイル:溜め攻撃主体

2. 太刀

  • 攻撃速度:普通
  • 移動速度:普通
  • ソロプレイ向き:○
  • マルチプレイ向き:○
  • 火力:★★★★
  • 難易度:中
  • プレイスタイル:カウンター&連撃

3. 片手剣

  • 攻撃速度:速い
  • 移動速度:速い
  • ソロプレイ向き:○
  • マルチプレイ向き:○
  • 火力:★★★
  • 難易度:低め
  • プレイスタイル:手数&アイテム活用

4. 双剣

  • 攻撃速度:非常に速い
  • 移動速度:速い
  • ソロプレイ向き:○
  • マルチプレイ向き:△
  • 火力:★★★
  • 難易度:中
  • プレイスタイル:鬼人化で猛攻

5. ハンマー

  • 攻撃速度:遅い
  • 移動速度:普通
  • ソロプレイ向き:○
  • マルチプレイ向き:○
  • 火力:★★★★
  • 難易度:中
  • プレイスタイル:スタン&強打

6. 狩猟笛

  • 攻撃速度:普通
  • 移動速度:普通
  • ソロプレイ向き:△
  • マルチプレイ向き:◎
  • 火力:★★★
  • 難易度:高め
  • プレイスタイル:支援&バフ

7. ランス

  • 攻撃速度:遅い
  • 移動速度:遅い
  • ソロプレイ向き:○
  • マルチプレイ向き:○
  • 火力:★★★
  • 難易度:中
  • プレイスタイル:鉄壁防御&反撃

8. ガンランス

  • 攻撃速度:遅い
  • 移動速度:遅い
  • ソロプレイ向き:○
  • マルチプレイ向き:○
  • 火力:★★★★
  • 難易度:高め
  • プレイスタイル:砲撃&爆発

9. スラッシュアックス

  • 攻撃速度:普通
  • 移動速度:普通
  • ソロプレイ向き:○
  • マルチプレイ向き:○
  • 火力:★★★★
  • 難易度:中
  • プレイスタイル:変形&高火力

10. チャージアックス

  • 攻撃速度:普通
  • 移動速度:普通
  • ソロプレイ向き:○
  • マルチプレイ向き:○
  • 火力:★★★★
  • 難易度:高め
  • プレイスタイル:溜め&解放

11. 操虫棍

  • 攻撃速度:普通
  • 移動速度:速い
  • ソロプレイ向き:○
  • マルチプレイ向き:○
  • 火力:★★★
  • 難易度:中
  • プレイスタイル:空中&エキス強化

12. ライトボウガン

  • 攻撃速度:速い
  • 移動速度:速い
  • ソロプレイ向き:○
  • マルチプレイ向き:○
  • 火力:★★★
  • 難易度:低め
  • プレイスタイル:遠距離&サポート

13. ヘビィボウガン

  • 攻撃速度:遅い
  • 移動速度:遅い
  • ソロプレイ向き:△
  • マルチプレイ向き:○
  • 火力:★★★★★
  • 難易度:中
  • プレイスタイル:高火力射撃

14. 弓

  • 攻撃速度:速い
  • 移動速度:普通
  • ソロプレイ向き:○
  • マルチプレイ向き:○
  • 火力:★★★★
  • 難易度:中
  • プレイスタイル:チャージ&回避射撃
スポンサーリンク

どの武器が強いのか

使い手次第によってどの武器も差がないくらい強いです。
討伐タイムアタック等を目指したい方は、武器が絞られていきますが、どの武器も特徴があるため、気になる武器で始めるのが良いと思います。が、まだ決められない方は以下の観点でおすすめの武器を選出してみましたので参考にしてみてください。

攻撃を回避しながらダメージを積み上げたい方

  • 武器:太刀、双剣、弓、操虫棍
  • 難易度:中~高
  • 特徴:回避性能を活かし、攻撃しながら敵の攻撃を避け続けるスタイル。

一撃に全てを込め、一度に高火力を出したい方

  • 武器:大剣、ハンマー、ガンランス、ヘビィボウガン
  • 難易度:中~高
  • 特徴:溜め攻撃や強力な一撃で高ダメージを狙う。タイミングが重要。

火力が出るまでは時間がかかるが、高火力を連続で出したい方

  • 武器:スラッシュアックス、チャージアックス、ヘビィボウガン
  • 難易度:高
  • 特徴:ゲージ管理や変形を活かし、準備が整えば高火力を連続で出せる。

攻撃よりもサポートでチームに貢献したい方

  • 武器:狩猟笛、ライトボウガン
  • 難易度:中
  • 特徴:バフや回復、状態異常を駆使し、チームをサポート。

チームを引っ張って行きたい方

  • 武器:ランス、狩猟笛、大剣
  • 難易度:中~高
  • 特徴:安定した立ち回りとサポートで、チームの中心的な役割を果たす。

近距離で攻撃を行いたい方

  • 武器:大剣、太刀、片手剣、双剣、スラッシュアックス、ハンマー
  • 難易度:低~中
  • 特徴:モンスターに張り付き、近距離で手数や溜め攻撃を駆使する。

遠距離で攻撃を行いたい方

  • 武器:ライトボウガン、ヘビィボウガン、弓
  • 難易度:中~高
  • 特徴:離れた位置から攻撃し、安全に戦うことが可能。

相手の攻撃を防ぎつつ攻撃したい方

  • 武器:ランス、ガンランス、チャージアックス
  • 難易度:中~高
  • 特徴:ガードを活用しながら、確実にダメージを与える。

防御なんて不要、テクニックで勝負したい方

  • 武器:双剣、太刀、弓、操虫棍
  • 難易度:高
  • 特徴:回避や立ち回りのスキルが問われる、攻撃特化スタイル。
スポンサーリンク

おすすめの武器構成

近接武器 + 遠距離武器

近接武器(例:太刀、双剣)で地上戦を主体とし、遠距離武器(例:ライトボウガン)で飛行中のモンスターや離れた敵に対応。

狩猟笛 + 他の武器

狩猟笛で自己強化や仲間のサポートを行い、もう一方の武器で攻撃に専念。狩猟笛のバフ効果は武器を切り替えても持続します。

同じ武器種で異なる属性

例えば、火属性と水属性の双剣を用意することで、さまざまなモンスターの弱点に対応可能。

切断武器 + 打撃武器

大剣や太刀などの切断武器と、ハンマーなどの打撃武器を組み合わせることで、部位破壊やスタンを狙いやすくなります。

状態異常武器 + 高火力武器

麻痺や睡眠などの状態異常を付与できる武器と、高火力の武器を組み合わせ、状態異常でモンスターを拘束しつつ、大ダメージを与える戦法。

終わりに

どの武器も様々な楽しみ方があるので、いろんな武器を触ってみてください!
ルーレットで武器を決めて縛りプレイをするのも楽しいですよ!
ぜひ楽しいハンターライフを送ってみてください。

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました