投資を始めたときに、一番大変だったことは理解することです。投資をする上で、分からないことは調べて理解することの繰り返しだと思います。投資を始めた際に、出てくる疑問がまとまって1つのサイトであればいいなと思いましたが、探してもなかったので出来るだけ初心者にわかりやすい形で作成することにしました。
はじめに
投資をする上で頭に必ず入れておきたいこと
当たり前かもしれませんが、投資をする上で必ず頭に入れておきたいことをお伝えします。
詳細は後ほどご説明いたします。
- 投資は魔法ではありません。投資をしたからといって必ず資産が増えるわけではありません。
- 投資は自己責任です。リスクを正しく理解した上で、自分自身の判断と責任で行ってください。
- 儲け話には裏がある。まずは疑うことが大事です。
この記事を読めばわかること
そもそも投資とは何でしょうか?
簡単に言えばお金に働いてもらうこと
投資とはお金を増やすための手段です。
私たちが働いているように、お金にも働いて貰うことを意味します。
私たちと少し違うのは、お金が減る可能性(リスク)もあります。
貯金も一種の投資
直近の物価高で数年前は牛乳1Lが150円くらいで買えていたのに、今は1L200円近くしますよね。
10年前に預けた10,000円の価値は牛乳の例に出すと6,667円にまで落ちています。
10年前では10,000円で66.67L牛乳が買えたのに対し、今では10,000円で50Lしか買えません。
私たちは10年前も今も同じ10,000円を手にしていますが牛乳の例に考えると、-3,333円です。
私たちは、意識はしていませんが貯金という投資をしているということになります。
投資リスク管理の基本
リスクを理解すること
投資にはリスクがつきものです。市場変動や経済の影響を把握しましょう。
リスクについては出来るだけ低いリスクを心がけるようにしましょう。
高いリスクを取ると、お金が無くなってしまう可能性があります。
分散投資を心がけること
リスクを分散させることで、投資全体のリスクを抑えることができます。異なる資産クラスや業種に投資することを考えましょう。
例えば、日本円だけでなく米ドルを持つことも分散投資ですし、
異なる業種の企業に投資することも分散投資ですね!
長期的な視点を持つこと
市場の短期的な変動に左右されず、長期的な成長を見据えた投資をしましょう。感情に左右されず冷静な判断が大切です。
日々の変動が気になってしまう人は、株式投資は向いていないかもしれませんが、
その場合は、投資する額を気にならない額に減らすところから始めるといいですよ
投資目標の設定
目標を明確にすること
投資目標を設定する際には、具体的で明確な目標を立てましょう。例えば、資産の増加額やリタイアメントのための資金準備などです。
ぼんやりとした目標でもいいので、目標を立てるといいですね!
私は、お金を増やしたい!という目標で最初は始めました笑
時間軸を考慮すること
目標達成までの期間を考慮し、短期的な目標と長期的な目標を設定しましょう。時間軸に応じて適切な投資戦略を取りましょう。
車を買いたい、旅行に行きたい等が短期的な目標に当たりますね。
定年後のために貯蓄を増やしたい等が長期的な目標に当たります。
リスクとリターンをバランスさせること
目標達成のためにはリスクを取る必要がありますが、リスクとリターンのバランスを考えて目標を設定しましょう。高いリターンを求める場合はそれに見合ったリスクを受け入れる必要がありますが、自身のリスク許容度を考慮しましょう。
投資初心者の方には、まずは低いリスクで、低いリターンの投資を選択することをお勧めします。ハイリスクハイリターンは、ギャンブル性が出てくるので要注意です。
情報収集
信頼性のある情報源を選ぶこと
投資に関する情報は多岐にわたりますが、信頼性のある情報源を選ぶことが重要です。メジャーな経済ニュースサイトや証券会社の情報を参考にしましょう。
絶対に儲かる等、絶対にはないので注意が必要です。
意外と投資の世界に入ると、詐欺のような話が多いので注意です。
市場の動向を把握すること
市場の動向やトレンドを把握することは重要です。経済指標や企業の業績など、投資に影響を与える要因を注意深く見極めましょう。
直近の大きな市場の変化で言うと、新型コロナウイルスの流行等があたります。
コストと手数料
コストを把握すること
投資にはさまざまなコストがかかります。取引手数料や管理手数料、税金などがありますので、それらのコストを事前に把握しましょう。
手数料は低ければ低いほどいいです。
大きな手数料がかかるものはその分利益が少なくなるため注意が必要です。
税金に関しては、助言等出来ないことが法律で決まっているため、税理士の資格を保有している人に相談するか、調べた方がよさそうです。
手数料を比較すること
投資商品や取引プラットフォームによって手数料が異なります。手数料を比較して、コストを抑えることが重要です。
証券会社選びや、投資商品の手数料は比較して決めるといいですね!
後ほどご紹介いたします。
コストを最小限に抑えること
コストを最小限に抑えることで、投資のリターンを最大化することができます。長期的な視点でコストを管理し、投資の効率を向上させましょう。
コストが高ければその分利益も減ります!
時間の価値
時間を有効活用すること
投資においては時間の価値を理解し、有効活用しましょう。時間をかけて情報収集や分析を行うことで、より良い投資判断ができます。
信憑性のある場所で情報収集を行いたいですね。
個別株であれば四季報や、IR情報等になります。
始めるタイミングを見極めること
投資を始めるタイミングは重要です。時間の経過とともに投資のリターンは蓄積されますので、早めに始めることが資産形成に有利です。
ドルコスト平均法の考え方を身につけておくといいですね!
時間をリターンにつなげること
投資に費やす時間はリターンにつなげましょう。リスク管理や資産の見直しを行うことで、投資の成果を最大化することができます。
定期的に投資している資産を市場の動向から見直しましょう!
感情の管理
感情に左右されない冷静な判断をすること
投資においては、市場の変動やリスクに対して感情的にならず、冷静な判断が必要です。感情に左右されず、計画に基づいた投資を行いましょう。
感情に左右されないように、感情に左右されない金額で投資は行いましょう!
金額が増えても定期的にお金を貯金に動かす等行いましょう!
計画を立てて行動すること
感情的な取引や行動はリスクを高めます。投資計画を立て、その計画に基づいて行動することで、感情の影響を最小限に抑えることができます。
損失に対する心構えを持つこと
投資には損失もつきものです。感情的にならずに、損失を受け入れる心構えを持つことが重要です。長期的な視点を持ち、冷静に状況を判断しましょう。
まとめ
上記で説明した内容は、投資をする上で重要な考え方です。
当たり前に思うかもしれませんが、投資をする上で必ず頭の片隅に入れておいてください。
なぜなら、私が今まで行ってきた投資の経験から、誘惑が色んなやり方でついて回ります。
次回からは私の経験に基づき、投資の種類についてわかりやすくご紹介いたします。